OUR MISSION
“人がいかに快適に、安心して過ごすことができるか”
OUR STRENGTHS
小倉組の強み
大型施設で培った
総合力と対応力
時代を捉えた
高度な設計思想
個性を活かす
洗練されたデザイン力
公共施設
プロジェクトに欠かせない総合力
コミュニティー施設や研究施設など、様々な分野の公共事業に参入し、各自治体の都市計画をサポートしています。優れた機能性とデザイン性に加えて、高いコストパフォーマンスを併せ持つ施設を手掛け、多くの実績を残しています。岡山県下でも有数の規模を誇る事業に参画し、未来を見据えた公共事業に欠かせない総合力を備えたパートナーとして、各自治体から高い評価をいただいています。
学校施設
教育方針や個性を活かすデザイン力
時代のニーズを的確にキャッチし、常に最新の設計思想を取り入れ、バリアフリー化にも最大限配慮しています。それぞれの学校の教育方針や、保育園等の養育方針に則った、個性を大切にする施設や設備など実用面ではもちろん、デザイン面においても魅力的な提案を実現しています。
福祉施設
進化をし続ける設計思想
高齢化や少子化にともない、老人・医療福祉や教育福祉がますます重要視されています。このような時代において、福祉施設の設計思想も目ざましく進化してきました。「利用者が求めているものは何か」「安全で安心できる環境とはどうあるべきか」を第一に考え、最新の情報と豊富な経験をもとに、安全性の高い機能的で快適な理想の福祉施設を目指しています。
医療施設
健康を守る未来環境を創造
患者さまやそのご家族さまに最もアピールできる施設の内・外観の洗練されたデザインと、清涼感のある親しみやすく快適な空間づくりを追求しています。時代のニーズに即した最新のノウハウで、安全面にも最大限配慮された、医療施設の未来環境を創造します。
マンション
大型施設建設で培ったノウハウ
マンションやアパートなどの集合住宅も小倉組の得意分野です。住宅の高品質化を図るため、大型施設の建設で培った工法やノウハウを積極的に導入し、住まいの基本である耐久性や快適性などの向上に大きな成果をあげています。確かな技術力で豊かな暮らしを提供いたします。
企業・商業施設
高度化・多様化したニーズへの対応力
現代社会はグローバル化や高度情報化が進み、建物に求められる機能も高度化・多様化しています。これまで培った専門的なノウハウを駆使し、企業・店舗それぞれの効率化を図り、耐震性などの安全面でも高い信頼を得ていくことが、社会貢献にも繋がると考えています。
オーダーメイド感覚で
大空間を創る
YESS建築
Yokogawa Engineered Structure System
YESS建築とは?
システム建築のトップメーカー「横河システム建築」が独自の技術でコンセプトを構築し、日本で唯一の「システム建築専用工場 横河システム建築千葉工場」で製造されるシステム建築です。
最小コスト・納期で最大限のクオリティへ
建物の構成要素となる、鉄骨・屋根・外壁・建具等に関する部材ディテールや配置を徹底した標準化と軽量化を図ることにより、低価格・短工期・高品質・大空間を実現しています。
-
FEATURE.01
低価格
-
従来工法と比べて30〜40%軽量化
屋根と母屋とフレームが一体化した合理的な構造設計が、低コストを支えます。
-
FEATURE.02
短工期
-
合理的な設計・生産システムで従来より工期を20%短縮
現場でのボルト接合を全て標準化しており、現場での溶接は一切不要な上、部材点数を最小限に抑えています。
-
FEATURE.03
高品質
-
意匠性に優れた日本で唯一の「システム建築専用工場」
ご要望に応じCADでドローイング、CAMを介し生産ラインに指示する、フレキシブルなオーダーメイド感覚のシステム建築です。
-
FEATURE.04
大空間
-
建物規模無柱で60mまで可能
建物規模はスパン方向は無柱で60mまで可能、中間柱を入れれば150mまで可能です。桁行長さは120m毎にエキスパンションジョイントを設ければ制限はありません。高さは20m(標準は12m以下)、搭載クレーン容量は30トンまで可能です。これらの寸法を超える場合もお気軽にご相談下さい。
施工のご相談は小倉組へ
お気軽にお問い合わせください
安心を創る
木造住宅建築
木造住宅
「木造軸組工法」で自由な家づくり
末永く暮らす家をつくることは、人生において夢であり一生に一度の大仕事です。
木造建築の基本である「木造軸組工法」で規格に縛られない、自由な間取り空間を設計いたします。確かな技術力で、一人ひとりが描く理想の仕様や設備を備えた快適な家づくりを叶えます。
RECRUIT
採用情報
ものづくりは人間本来の欲求だ
高い技術力と健全な経営を支えるには、
同じ想いや情熱を持った信頼できる仲間が必要不可欠です。
次代を担う意欲あふれる皆さんからのご応募、お待ちしております。